連携求人媒体数
業界最大400以上

あらゆる求人媒体と連携し、採用数を最大化

採用管理システムRPM

RPMの資料請求はこちら!

連携可能媒体

圧倒的な媒体連携数と、自由度の高い応募者自動対応を提供。
そんな、RPMの特徴はこちら!

媒体連携

01
 

業界最大の媒体連携数400以上

RPMは圧倒的な求人媒体との自動連携数を誇り、全媒体の95%の
400媒体以上との連携実績があります。 

主要媒体から専門媒体・地方媒体などの幅広い求人媒体との連携が可能です。
また、連携実績のない求人媒体・自社HPについても無償で連携調査が可能です。

 

02  

スピード連携採用を効率的

RPMは、主要な求人媒体とスムーズかつ高速に連携します。
応募データを自動で取り込み、タイムロスを最小限に抑えることで
迅速な人材獲得を実現。
一部の媒体とはリアルタイム連携にも対応しており、選考スピードを
大幅に向上させます。

 

応募者自動対応

01
 

連絡対応を、24時間365日 自動化

RPMは様々な条件設定に合わせて、連絡パターン・配信ターゲットを分けて
各種連絡対応の自動化を実現。

初回メール&SMS、面接日時の調整、面接未予約者へのリマインド、アンケート
送付、各種オンラインツールと連携しURLの発行なども可能。
 

02  

求職者を待たせない、選考対応を自動化

チャットボットが応募直後から質問対応や面接日程の調整などの、応募者対応を
自動で実施。

貴社側の対応負担を削減しながら、応募者は待たされることなくスムーズに選考
をするめることが可能です。人的対応のタイムロスを解消し、選考全体のスピード
と満足度を同時に向上させます。
 

導入企業

導入企業一覧

導入事例

日本交通株式会社


POINT 01

数十社の人材紹介サービスを利用する企業。『RPM』で、紹介会社とのやり取りを約80%減。

株式会社東京海上日動キャリアサービス


POINT 02

月数十時間の工数を削減。これまでの半数の
担当者で応募者対応ができるように。

株式会社ワールドコーポレーション


POINT 03

他社の採用管理システムから乗り換えて、面接案内までの時間を大幅に短縮!

RPMの基本機能

媒体連携

応募者管理

応募者自動対応

自動面接予約

面談ツール連携

フォーム作成

SMS連携

分析機能

『RPM』の料金の見積り依頼はこちら!

セキュリティ対策

第三者機関によるチェックや、国際標準規格であるISO27001(ISMS)、
ISO 20000(ITSMS)、ISO 9001(QMS)の認証を受け、安心して安全なサービスを
ご利用いただけるよう努めています。

お申込み~運用開始・導入後サポートの流れ


お打ち合わせ

弊社担当から貴社のご要望・課題に沿ったプランのご提案。

お申込み

お申込書のお取り交わしをして、ご契約となります。

導入対応

導入に向けた初期設定・運用方法などを定期でのお打ち合わせなどを通してサポート。

運用開始

運用開始後も、貴社専任担当・カスタマーサポートにて継続的な運用支援。

Q.

Q.自社の業務システム・他システムとの連携はできますか?

A.

連携可能です。
CSVを利用した手動連携や、API連携やFTP連携による自動連携など、様々な連携方法に対応可能です。

Q.

Q.管理者・ユーザの閲覧権限を分けることはできますか?

A.

はい、可能です。
各役割に応じてシステム内で操作ができる権限を分けることが可能です。
また、応募者の閲覧範囲につきましても制限することが出来ます。

Q.

Q.導入完了までの初期設定は、どんな流れで実施するのでしょうか?

A.

専任担当がついて、必要内容のサポートをさせて頂きますので専門知識・スキルがなくても設定可能です。

関連サービス

RPMの導入前に知っておきたいポイントをご紹介